top of page
Page Top

青森恐山例大祭

―下北半島の霊場恐山と縄文遺跡-

青森は霊場恐山と縄文遺跡の三内丸山遺跡を回りました。

10月秋に恐山例大祭があり、イタコが一般向けに口寄せをしています。
恐山の宿坊吉祥閣に宿泊し、南直哉副住職の講話もお聴きできました。
また、青森三内丸山遺跡は縄文時代の巨大建造物で有名であり、埋葬、土器、建物、の起源を考えさせられます。

日本の神性に接する旅です。

© 2016-2023 M.K. All Rights Reserved

bottom of page